ギャラリー
当教室の生徒作品
余白(80px)
無料体験予約
メリット
今だからこそ、都合のいい曜日と時間が選べる!
自慢ですが(すみません笑)、今年の初めは7人だった生徒が、有り難いことに約半年で18人になり、9月中旬の今、無料体験中の方が7名いらっしゃっています。
木曜日と日曜日が人気で、急速に埋まっています。
2コマ分が満席となって埋まりました。2コマは残り1席ずつ。
今ならまだ、都合のいい曜日と時間が選べるチャンス…かも?
学習系の習い事は、1月と4月に一気に増えるそうです。
もしタイミングを悩んでいるなら、新年が始まる前にぜひ、お越しください。
もし、通信系で習字を習っているのに成果があまり感じられないのなら、1年だけ習うと決めて当教室へ来るのも良いと思います。
成長の速度が段違いになりますよ。
無料体験は4回出来るので、ひとまず予約してみましょう!
悩んでいる方はお早めに行動を。
無料体験では名前のお手本をお渡ししますので、名前を綺麗に書く方法だけでも聞きにきてくださいね。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
無料体験予約
保護者の声(小学6年生の保護者)
【教室に通って感じていること】
その日の気分で硬筆、毛筆が選べるので、娘も楽しんで通えています。
【お子さんの変化】
字の上達は向上してきたと思います。「とめ」や「はらい」など気をつけて書くようになりました。
【教室を選んだ理由や良かったと思う点】
自宅から歩いて行ける所、硬筆、毛筆が自分でその日に選択できる所
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
保護者の声(小学3年生の保護者)
【教室に通って感じているところ】
昔の書道教室のイメージと全然違う!のびのびととても楽しそう!
【お子さんの変化】
字の上達。字を書くことが嫌いじゃなくなった。
【教室を選んだ理由や良かったと思う点】
"丁寧に字を書く"ことが大の苦手な様で、連絡帳の文字が読めない日々でした。わらにもすがる気持ちでこちらの無料体験に来てみたら、たった1日でおどろく程読める様に!
先生の優しい雰囲気が字を書くことが苦手→楽しいに変わったようで、子も親もこの教室を選んでよかったね♡と話しています。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
保護者の声(小学4年生の保護者)
【教室に通って感じていること】
同じ学年の子もいるので、いい意味でライバルのようでしっかり学ぶ姿勢を感じています。
【お子さんの変化】
学校で行われるコンクールで賞を取ることができたので上達していると思います。
【教室を選んだ理由や良かったと思う点】
距離が近くなったので、通いやすくなりました。自主性を尊重してくださっているので自分で決めて物事を進める力がついた事がうれしく思います。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
保護者の声(小学2年生の保護者)
【教室に通って感じていること】
教室に通うことを毎週楽しみにしており、本人の意欲も感じられています。
【お子さんの変化】
字自体の上達も感じられますし、バランスもとっても良くなったと思います。
【教室を選んだ理由や良かったと思う点】
他の生徒さんとフレンドリーに交流することもでき、上達もとても感じられる良い教室だと思います。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
保護者の声(小学6年生の保護者)
【教室に通って感じていること】
たぶん習字や書き方よりも先生が好きで通っていると思いますw
【お子さんの変化】
学校で賞状をもらってきたり、選ばれて、教室に貼ってもらえることがふえました。
【教室を選んだ理由や良かったと思う点】
早めに言えばお月謝から1回分、引いていただけるのは本当に助かります。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)
無料体験予約
ご予約はこちら
どなたでも4回無料で体験できます。
ぜひ、お気軽にお越しください。
無料体験予約
毎月のお手本 Instagram